今日はそろそろ本腰入れ始めた??ネットショップのことについて。
先日、ネットショップ開設に向けて、PC担当をしてくれる友人と話しました。まずは、右も左もわからないので、このブログでもお世話になっているFC2のショッピングカートやらを使ってやろうということに・・・。
一応あたしの中のコンセプトとして、あたしの他に布仲間数名に声をかけ、一緒に商品を置いてもらおうと思っているので、全商品の一覧と、作家さん別の一覧を作ってみたいのですが(それをカテゴリというらしい)、そのカテゴリとやらの増やし方は・・・???から始まり、次々と課題があからさまに・・・

商品UPのための画像処理や、お支払方法、振込先、発送の仕方・・・などなど、どんどん、決めなくっちゃならないことはいっぱい

しかも、一番肝心のショップの顔になるテンプレートが、あまりにも少なくって選ぶ余地なし状態・・・

ど?しよ?、なんだかほんとにOPENできるの?大丈夫??という感じになってきた



。
でも、そんなへこみモードのあたしに、友人の救いのひと声が!!

「PCの方はあたしががんばるから、らるちゃんは縫うのがんばり!」と。あたしが作品作りに没頭できるようにとのほんっと、感謝感激の言葉

。そういえば、もう本当にあたしってば、これまで数々の突拍子もない宣言に、周りのみんなはどれだけおののいて、それでもって後押し、支えてきてくれたか・・・今回も、このお言葉で、やっぱりこのまま突き進むことになりそうです

。
とりあえず、8月初旬に開設できることを目標に。とりあえずはお試しのお試しで、もうほんとにプレプレのOPENになりそうですが・・・売れても売れなくても1週間期間限定でやってみます。そこからの課題はまた次にまわすとして・・・やるぞ????



今日は職場で今年1番に咲いたひまわりUP!

いや?夏ですね?。思いっきり支えている手が写ってました?

不細工ですね??(笑)(笑)

でもこうやってみんな支えられてるんだ?不細工だってかまわない!!笑う門には福来たる!!ですよね???

ではでは・・・
今日もみなさんのひとポチでパワーをお願いいたします!!
↓↓↓